日本工業大学学長 竹内 貞雄

             

卒業生の皆様へ 平素より本学に対し、格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 このたび、6月に発表された日経CAREER「卒業生が活躍している大学」ランキングにおいて、 本学は総合ランキングで第49位、「採用を増やしたい大学」では第19位にランクインいたしました。 さらに、「大学の人材育成力」ランキングでは第16位という高い評価をいただきました。 これらの結果は、まさに本学の卒業生であるOB・OGの皆様が社会のさまざまな分野で ご活躍されている賜物であり、深く感謝申し上げます。 少子化に伴う大学入学者数の減少は、我々高等教育機関にとって極めて重要な課題です。 こうした中にあっても、本学は創立以来の理念を大切にしながら、 時代の要請に応える教育改革を積極的に進めております。 現在、カリキュラムの全面的な見直しに加え、「学生の成長する力」の可視化を目的とした 「成長支援ハンドブック」および「学修ポートフォリオ」の本格運用を開始し、 多様な教育プログラムの整備と充実に努めております。 引き続き、皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 さて、本学の恒例行事である大学祭に合わせて、第22回ホームカミングデーを開催いたします。 今年は受付時間を早めるとともに、学生による模擬店でご利用いただけるチケットを復活させました。     多くの卒業生の皆様にご参加いただき、大学祭を楽しみながら後輩たちの活動をご支援いただければ幸いです。     旧交を温める良い機会ともなりますので、ぜひお気軽に足をお運びください。 皆様とお会いできることを、教職員一同、心より楽しみにしております。